はじめましての方、いつもみてくださっている方こんにちは。
津田沼店の看護師です。
 
 
毎日暑いですね。
お盆過ぎたら少しは涼しくなるかと思いきや、ますます暑くなってる気がします。
 
 
皆さんは夜眠れてますか?
疲れは溜まってませんか?
 
 
そんな時におすすめのアロマがこちら⇓
 
 

【安眠したい時】
オレンジ・スイート精油:3滴
スイートマジョラム精油:2滴
 
 
ディフューザーで寝室に香りを拡散させましょう。
 
 
オレンジスイートは気分を和やかにし、心地よく眠れる環境を作り、
スイートマジョラムは深い眠りを導いてくれます。
 
 
ディフューザーが無い方は、アロマストーンやティッシュ、
パフに精油を垂らして寝室に置いてみてくださいね。
 
 
扇風機の風などで拡散させると良いですよ。
 
 
【疲労回復】
ローズマリー精油、ペパーミント精油、グレープフルーツ精油を1滴ずつ、
浴槽のお湯に垂らして入浴してみてください。
 
 
ローズマリーは血行を促進し、活力を与えてくれますし、
ペパーミントとグレープフルーツは気分をシャキッとさせてくれますよ。
 
 
他にも
ラベンダー、ローマンカモミールにはリラックスや安眠効果、
ジュニパーベリーやネロリには疲労回復があります。
 
 
精油を色々と揃えるのは大変なので、芳香浴(ディフューザーやアロマストーンで使う)の際は
アロマショップや雑貨屋さんのブレンド精油を使うと良いかもです。
 
 
精油の種類によっては使用法が限られている場合がありますので、
入浴法に使う場合は「これ、入浴法に使って大丈夫ですか?」と必ずお店の人に確認してくださいね。
 
 
まだまだ残暑が厳しいようですので、夏の疲れは今のうちに癒していきましょう。