アーカイブ: ブログ

記事一覧

【大久保店】写真

こんにちは!
 
 
大久保店では店内の壁に季節の写真やスタッフさんが旅行先で撮った写真を掲示しています!
 
 
今年話題になった藤崎ひまわり回廊の向日葵
 
 


 
 

スタッフさんが石川県へ行った際の写真
 
 


 
 

ご利用者様にご覧になって頂き、思い出話に花を咲かせたりとご好評頂いております☺
 
 

【薬園台店】脳も活性化!

訪問ありがとうございます。
Action+ 薬園台店 スタッフです。
 
 
薬園台店では、運動の合間に脳トレの指体操や、間違いさがし動画を実施したり、
希望者へ脳トレのプリントをお渡ししています。
 
 
文字を書いたり、手指を動かす脳トレは脳の活性化にもつながり、
認知症の予防にも効果があると言われています。
 
 

 
 

 
 

1人だと難しい問題も、同じテーブルの方と
 
 
「ここはこうじゃないかしら?」
 
 
「うーん、、じゃあこれは?」
 
 
と話し合いながら取り組まれいます。

まさに、三人寄れば文殊の知恵 ですね!
 
 
問題が解けたあとはみなさんスッキリした!
と笑いながらいい表情をされていますよ☺
 
 
Actionで、体も頭も動かして、元気に夏を乗り切りましょう!
 
 

【津田沼店】夏の疲れ、アロマで癒しませんか?

はじめましての方、いつもみてくださっている方こんにちは。
津田沼店の看護師です。
 
 
毎日暑いですね。
お盆過ぎたら少しは涼しくなるかと思いきや、ますます暑くなってる気がします。
 
 
皆さんは夜眠れてますか?
疲れは溜まってませんか?
 
 
そんな時におすすめのアロマがこちら⇓
 
 

【安眠したい時】
オレンジ・スイート精油:3滴
スイートマジョラム精油:2滴
 
 
ディフューザーで寝室に香りを拡散させましょう。
 
 
オレンジスイートは気分を和やかにし、心地よく眠れる環境を作り、
スイートマジョラムは深い眠りを導いてくれます。
 
 
ディフューザーが無い方は、アロマストーンやティッシュ、
パフに精油を垂らして寝室に置いてみてくださいね。
 
 
扇風機の風などで拡散させると良いですよ。
 
 
【疲労回復】
ローズマリー精油、ペパーミント精油、グレープフルーツ精油を1滴ずつ、
浴槽のお湯に垂らして入浴してみてください。
 
 
ローズマリーは血行を促進し、活力を与えてくれますし、
ペパーミントとグレープフルーツは気分をシャキッとさせてくれますよ。
 
 
他にも
ラベンダー、ローマンカモミールにはリラックスや安眠効果、
ジュニパーベリーやネロリには疲労回復があります。
 
 
精油を色々と揃えるのは大変なので、芳香浴(ディフューザーやアロマストーンで使う)の際は
アロマショップや雑貨屋さんのブレンド精油を使うと良いかもです。
 
 
精油の種類によっては使用法が限られている場合がありますので、
入浴法に使う場合は「これ、入浴法に使って大丈夫ですか?」と必ずお店の人に確認してくださいね。
 
 
まだまだ残暑が厳しいようですので、夏の疲れは今のうちに癒していきましょう。
 
 

【東船橋店】散髪イベントで暑さを乗り切ろう

こんにちは!
Action+東船橋店です!
 
 
8月に入り、暑さも本気を出してきていますね…!
それでも利用者様は暑さに負けずにリハビリや運動を頑張ってくださっています♪
午後の買い物や散歩も可能な限りは外に出て行くようにしてもらっています!
暑さ対策のシャツミストや日傘で無理なく頑張りましょう!
さて、先日6日には不定期開催の散髪イベントを行いました!
 
 

「髪を切りたいけどなかなか切りに行けない…」
「タクシー使って髪を切りに行くとお金と手間がかかる」
そういった方向けに散髪イベントを時折実施しております!
 
 
外部の美容師さんにお願いしてサクッとカット!
ご希望の髪型にしてくださいます♪
髭を剃りたい方もバリカンでなら対応してくれるそうです!
 
 
髪を短く散髪して、これからの夏を乗り切りましょう!
 
 

 
 

 
 

【大久保店】夏のイベント

大久保店のMです。
ブログを書くのは3回目になります!
 
 
この頃少し外に出るだけでも、滝汗が出る程暑いですね💦
 
 
そんな暑い夏でもAction+をご利用して頂きたく、毎月イベントを実施しています!!
 
 
先月はもも🍑&ブドウ🍇ゼリーイベントを実施しましたっ
 
 
利用者様からは
 
 
「 2つの味が食べられて嬉しいわ 」
「 暑いから冷たいゼリーが食べられていいわね 」
 
 
等お言葉を頂きました!
 
 
【美味しいおやつを食べて涼しい場所で運動ができる】
 
 
最高の環境です!
 
 
是非1度見学に来てみてください<(_ _)>
 
 

 
 

 
 

【薬園台店】新!皆勤賞のご紹介

いつも閲覧ありがとうございます。
薬園台店 スタッフです。
 
 
連日猛暑が続いていますが、みなさんはどんな熱中症対策をされていますか?
このたび薬園台店では、皆勤賞の賞品に期間限定で熱中症対策グッズを導入しました!
 
 

 
 

濡らして使うクールタオルや、ネックリング、クールジェルクッションなど…
利用者さんからのご要望にお応えして、新しく賞品に追加しました✨

 
 

 
 
「スタッフさんがつけていて気になっていたけど、自分では買いに行けなくて…」
「こんな便利なものがあるんだね!暑いから助かるね!」
とさっそく好評をいただいています。
 
 
Action+では送迎バスつき、暑い日も雨の日もお迎えに上がるので安心です☺
 
 
まだまだ暑い日が続きますが、涼しい店内で運動をして夏バテしないように
体力をつけていきましょう!
 
 
以上、薬園台店でした。
 
 

【津田沼店】暑い夏を乗り切ろう!

こんにちは。
アクションプラス津田沼店です。
 
 
梅雨も明け、本格的な夏が始まりましたね。
少し外に出るだけで、汗が吹き出しますよね。
そんな暑い夏を乗り切るために、外出時の暑さ対策を紹介いたします!
 
 
① 新聞紙を使った手作り保冷パック
 
新聞紙を細かくちぎって水で湿らせ、ジップロックに入れて凍らせた保冷パックです。
やわらかくて首や腕に当てやすく、長持ちするのでとても便利です!
 
 
② 日傘は低めに持ち、顔や首の日差しをしっかりガード
 
日傘を使い、なるべく低めの位置で持つことで直射日光を効果的に避けられます。
風通しも良くなって、快適に過ごせます!
 
 
③ 凍らせたおしぼりの活用
 
おしぼりを濡らしてラップで包み、凍らせて持ち歩くと、外出先でも簡単に首や顔を冷やせます。
凍らせたおしぼりはやわらかくて肌に優しく、汗も拭けるので、外出時のリフレッシュにぴったりです!
 
 
ぜひ試してみて、暑い夏を元気に乗り切りましょう!

 
 

 
 

 
 

【大久保店】七夕イベント🎋

こんにちは、アクションプラス大久保店です。
今月は七夕のイベントを行いました。
 
 
笹を入手できたので、本格的な七夕飾りをすることができました。
 
 
願いごとを書いたり、飾りを作ってつるしたり、
童心に帰ってにぎやかなひと時を過ごしました。
 
 
これからも利用者の皆様に喜んでいただけるようなイベントの企画に力をいれてまいります。
楽しみにしていてくださいね。
 
 

 
 

【東船橋店】模様替え

こんにちは、東船橋店です。
 
 
このたび、施設内の模様替えを行いました!
 
 
歩行器や杖を使用されている方が安心して移動できるように、
広めのスペースを確保したり、マシンの場所の見直しを行いました。
 
 
また、新しい配置にすることで、スタッフの動きもスムーズになり、
よりきめ細やかなサポートができるようになったと感じています。
 
 
心機一転、気持ちも新たに
利用者さまがより安心して、楽しく過ごしていただけるよう、今後も環境整備に力を入れてまいります。
 
 
ぜひ新しくなった東船橋店を見にいらしてくださいね。

 
 


 
 

【薬園台店】アクション菜園

こんにちは♪
アクションプラス薬園台店です!
 
 
実は、5月中旬頃から家庭菜園として
薬園台店でナス、きゅうり、大葉を育てています!
 
 

 
 


 
 


 
 

ナスは、すでに3本収穫できました。
 
 

 
 

 
 

りっぱなナスができました✨
 
 

 
 
大葉は、いっぱい収穫できていて
販売できそうなくらいです!笑
 
 

 
 
6月のイベントのご報告です♪
 
 
⚫︎6/16〜21ぷち大福提供イベント
⚫︎6/24〜28パン屋さん訪問でした。
 
 
ぷち大福提供イベントの際は、
『運動後、甘いもの食べられると思うと頑張れるわぁ〜』と、
おっしゃっていた利用者さんもいらっしゃいました。
 
 
パン屋さんの訪問販売は
大量買いしてストックや、お友達に
買っていく利用者さんもいました!
 
 
毎回、パン屋さんの訪問販売は大人気です♪
 
 

 
 

 
 
7月は、暑さも本格的になるので
熱中症予防のイベントを考えています。
今後のイベントもお楽しみに!