訪問ありがとうございます。
Action+ 薬園台店 スタッフです。
あっというまに3月、暦のうえでは春となりました。
送迎のときに桃の花が綺麗に咲いていたのを利用者さんと発見しました!

このまま暖かくなれば良いですが、雪が降ったり、
20度を超えて汗ばむくらいのお天気になったり、
毎日の寒暖差が大きくて体調を崩しやすい1ヶ月でしたね。
しっかり運動習慣を継続して、季節の変わり目に負けない体力づくりをしていきましょう!!
さて、薬園台店では今月ドリンク1杯プレゼントキャンペーンを行いました。
運動のあとにみなさんで乾杯をして、楽しいひと時を過ごすことができました😳

引き続き見学、空き状況のお問い合わせもお待ちしております。
こんにちは!
津田沼店のリハビリスタッフです。
先日利用者様と屋外歩行に行った際、綺麗な桜や水仙を見ることができ、
ようやく春がきたんだなあと感じました。


つい最近まで朝晩の気温差が大きかったですが、皆様体調をくずされていないでしょうか?
特にご高齢の方は体温調節機能が低下しやすく、体調を崩しやすいと言われています。
これから暖かくなってきますので、適度な運動、
水分補給を行い、風邪の予防をしていきましょう!
こんにちは。
Action+東船橋店です。
毎週木曜日に船橋市駅前のセブンイレブンへボランティア活動に行っています。
お仕事大好きな利用者さん🍀


今月は外食イベントも開催します😳
こんなこともしてますので、是非Action+東船橋店へご見学にいらして下さい。
今後ともよろしくお願いいたします♪
大久保店のMです。
皆様初めまして!
ブログを書くのは初めてなので、お手柔らかにお願い致します😳
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
2月は、私事ではありますが、バレンタインのチョコレートを作りました!
材料が足りず、慌てましたが上手く作れたので良かったです✨
※チョコレートの写真

3月の初めに雪が降りました。
利用者様と「 雪は綺麗だけど怖いわね〜 」とお話しました。
突然の天候変化は体調も崩しやすくなりますので、気をつけたいです。

※雪の写真
こんにちは、薬園台店です。
2月は、ヤクルトの訪問販売&バレンタインにちなんでチョコ大福の提供がありました!✨
2/18(火)〜22(土)が、ヤクルトの訪問販売
2/22(土)〜2/28(金)が、チョコ大福でした!😉
訪問販売でしか購入できない商品もあり
職員も利用者さんも興味深々でした😳


買わないわ〜!と、言っていた利用者さんも
試しに買ってみたら、美味しかった!
と、購入された利用者さんもいました。
バレンタインは2/14でしたがヤクルトの訪問販売と
期間がかぶってしまったので一週ずらして
アクションから利用者の皆様にチョコ大福をプレゼントしました😳
初めて提供するチョコ大福!
味はいかがですか?と、聞くと
チョコ好きだから美味しい〜💖


喉に詰まらず、むせる方もいなくてよかったです!
3月は、ひな祭りに御彼岸があるので
なにかイベントあるかな?と、楽しみにしている利用者さんが多数いたので
また次回のイベントもお待ちください😉
はじめましての方、いつも見てくださっている方、こんにちは。
津田沼店の看護師です。
2月に入ってから、週ごとの寒暖の差が激しくなっておりますが、
皆様体調は崩されておりませんでしょうか?
今月2度目の寒波の到来で、日本海側の大雪のニュースが連日報道されていますね。
千葉でも最高気温が一桁という日が続いていますが、
さすがに2月も下旬ともなるとあちこちのお宅の庭先で梅の花が満開に。
公園の桜の木もなんとなく木肌がピンクに染まってきていますね。
春はそこまで来ているようです。
県立高校の入学試験も終わり、これから大学入試が本番ですね。
受験生の皆さんにも早く桜の花が咲きますように。
まだまだインフルエンザもコロナも流行していますので、
マスク着用・手洗い・うがい等感染予防に努めてくださいね。


2月に入りましたが、風が冷たく寒い日が続いていますね。
送迎で船橋市内、習志野市内を車で走っていると四季折々のお花を楽しむ事ができます。
ご利用者様と「梅が咲きましたね」「綺麗だねぇ」とお話しをして
四季を感じる事ができます。
これから桜が咲き始めるのが楽しみです🌸


こんにちは、action薬園台店です。
薬園台店今年最初のブログです。
本年も宜しくお願い致します。
皆様お正月はどう過ごされましたか?
actionでは、新年最初のイベントとして
1月は鏡開きという事で
おしるこを提供させて頂きました!!
「甘いの大好きだから嬉しい」
「楽しみにしてたのよ」
「おしるこの為に運動頑張ろ💪」
と、嬉しいお言葉を頂戴しました😳
皆様の無病息災、
そして一年の健康をActionは願っております。


