機能特化型リハビリデイサービスAction+薬園台店です🌱
このたび、店舗に立派な看板がつきました!
改めて、心機一転よろしくお願いいたします。

三寒四温とはよく言ったもので、気温差が大きく体調をくずしやすい日が続いていますね。
寒さに負けないよう、運動で体をあたためて元気に過ごしましょう!!
今日は利用者さんがご自宅のお庭に咲いているお花をおすそわけしてくださいました🌸

ありがとうございます😳
春らしい可愛いお花でフロアが明るくなりました。
Action+(アクションプラス)のブログをご覧いただきありがとうございます。
この2月は雪が降ったり、気温20度近くまで上がったりと、
不安定なこの頃、みなさんは、体調を崩したりしていませんでしょうか?
お気をつけてください。
そんな中、Action+(アクションプラス)大久保店の利用者様の
ご家族様より【河津桜】の枝木をいただきました。
紅色のとても可愛いらしい桜のつぼみを付けて、春を感じさせてくれます。

施設内も利用者様の運動の熱気と笑顔で、
まさに春を感じさせる暖かさを醸し出しています。
こんにちは。
2月節分イベントを行いました♪
管理者さんが鬼になって豆まき!
『おにわそと!ふくはうち!』
15:00のおやつタイムも甘納豆をだしました。
東船橋市店では利用者様のやりたい事をを少しでも叶えて行きたいと思っております(^^)/
Action+東船橋店どうぞよろしくおねがいいたします!
鬼は外、福は内!
と言えば…何でしょう?
節分と答えてくれる方々がほとんどでしょう。
では、由来をご存知ですか?
私は認識の違いにビックリしましたΣ(゚Д゚)
無知なだけかもしれませんが…
• そもそも節分が年に4回ある。
( 立春、立夏、立秋、立冬の前日)
• 旧暦の新年にあたる立春だけ残った。
• 因みに立春前日なので2/3とは限らない。
• 炒った豆を使い鬼退治。
(人喰い鬼が発芽するまで人を喰うなと神から炒り豆をもらい、発芽しなかったという話から)
• 七福神にちなんで7種の具材をいれた恵方巻を食べ願掛け etc…
今や何でもありの恵方巻風があったり、
千葉では落花生が使われてたり(笑)
時代や、地域性に合わせて認識が変わっても、
人の健康と幸せを願って行うという風習だけは消えてほしくないなと思います(*^^*)
二宮神社では福が訪れるように、鬼は外とは言わないそうです。
さいごに、皆さんの1年の幸福を願って
福は〜内!!!
こんにちは!
基本動作特化型リハビリデイサービス薬園台店です!
薬園台店は、昨年12月に飯山満から薬園台へ移転をし、
半日型と1日型の運動に特化したリハビリサービスです。
ご利用者様へのイベントとして、
12月はたこ焼き、1月はおしるこ会を開催しました✨
皆さん、普段ご自宅であまり食べないものだから美味しいと大変好評でした😳
普段、お食事をお独りで取っている方も多く、
談笑しながら「楽しいねぇ、美味しいねぇ」と
沢山の笑顔を見ることができ嬉しかったです✨


アクション+津田沼の訪問看護師です。
最近、日中は暖かく夜は冷え込みますね🤧
風邪に負けない体をつくって、この冬を乗り越えましょう!
☆感染対策☆
①室内環境を整えましょう。
こまめな換気や、適度な湿度を保つこと!
②十分な栄養と適度な運動をしましょう。
バランスのいい食事や、運動して免疫力を高めること!
③手洗いうがいをこまめにしましょう!
本年も皆さんにとって素敵な一年になりますように✨
津田沼店スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。
よろしくお願いします!!
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
アクションプラス大久保店Kです。
皆様、お正月は如何お過ごしでしたか。
旅行へ行ったり、ご家族の来客があったりといつもと違う日々を過ごしていた方、
またずっと家に居て動いてない方、様々かと思います。
問題は動いてなかった方、デイサービスに通ってリズムを作っていたのに急にリズムが狂い、
年が明けてから来所される方の3割位の方はふらついている方が見受けられました。
いかに運動が大切かよく分かる光景でした。
毎回同じ内容でつまらない等の声も聞きますが、同じ事をいくつ(何歳)になっても出来るようにする事が大切なのです。
同い年の方とくらべて当施設のご利用者様は身体年齢も若く感じます。
定期的に運動したい方、1度見学だけでも良いので来てみてください🌞
また、当施設はイベントも行っております。
最近では箱根駅伝の総合優勝を予想して当てるイベントでした!
見事的中させた方より抽選で5名様に商品をお渡しいたしました😊
運動ばかりではなく軽い遊びも取り入れて、過ごしてます!
皆様のお問い合わせ、お待ちしております。
商品を当てたTさん!おめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新しい年がスタートいたしました。
東船橋店では利用者さまに、筆ペンで今年の目標を書いてもらっています!
すごいです!
皆様、字が上手で素晴らしいです✨
2月は節分!
何しようか考え中です!
新年明けましておめでとうございます。
株式会社Sky Connect社長の松浦哲也です。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
年末にアクション+飯山満店が薬園台に移転し、大久保店に続いて
一日型の施設となりました。
東船橋店と同様に、入浴もご利用いただけます。
本年も訪問看護の津田沼店とデイ三店舗スタッフの力を合わせ、
地域に根差した温かいサービスを心がけて参ります。
また、利用者様やスタッフの「やりたい」を叶えることができるよう、
挑戦し続ける企業でありたいと考えておりますので、
今後ともより一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
令和六年元旦
株式会社 Sky Connect
代表取締役 松浦 哲也
年の瀬も押し迫り、今年も残すところわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
年末年始は12月30日(土)~1月3日(水)までお休みをいただきます。
新たな年が始まるにあたり、ケアマネージャー、
関係医療機関の皆様を始めとする地域の方々と協力し、
利用者様へのより一層のサポートと温かいケアを提供できるよう
努力を重ねる所存です。
皆様のさらなるご健勝をお祈りいたしますとともに、
来年も変わらぬご厚誼を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。
株式会社 Sky Connect
スタッフ一同