アーカイブ: ブログ

【津田沼店】外出支援

こんにちは!
Action+津田沼店リハビリスタッフです。
 
 
先日、津田沼店の利用者様とスタッフ2名で外食に行ってきました。
 
 
おいしい食事を頂きながら、プライベートなお話も聞けて、
充実した時間を過ごすことができました。
 
 
津田沼店ではQOL(生活の質)の向上を目指して、
外出支援というものを実施しております。
 
 
ご興味がある方はぜひぜひスタッフにお声掛け下さい!
お待ちしております!

【大久保店】柑橘類を食べましょう!

アクション+大久保店です。
 
 
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ご利用者様やご近所のお庭にみかんや柚子などたわわに実り始めました🍊
 
 
柑橘系の果物には豊富なビタミンCが含まれており、
免疫力を高めるため風邪や感染症予防に役立ちます。
 
 
さらに、コラーゲン生成を促進し美肌効果や粘膜の健やかさ維持にも貢献します。
 
 
抗酸化作用や抗ストレス作用もあり、老化や疲労、
ストレスから身体を守る効果も期待できます。
 
 
日常の食生活に取り入れて、健康美を手に入れましょう!
 
 
スタッフK
 
 

 
 

【東船橋店】ハロウィンのイベントを行いました!

 
 
こんにちは、Action+東船橋店にて
楽しいハロウィンイベント🎃を
10/25〜31にかけて開催しました✨
 
 
利用者様に可愛い仮装してもらったり、
ミニゲームしたりスタッフの仮装披露もあって大盛り上がり✨

 
 
東船橋店は毎月イベントして楽しく過ごしてます!
 
 
是非、東船橋店お待ちしております!
11月は何をしようかな…….♪
 
 

 
 

【飯山満店】見学

アクションプラス飯山満店では、見学を随時受付中です!
お店の事やリハビリ、運動内容などを分かりやすくご説明させていただきます!
 
 
飯山満店の強みは雰囲気明るく、アットホームな空間を提供出来る事!
 
 
常にワイワイガヤガヤと楽しくやっていて、
見学中にもスタッフと一緒にお話してくれる利用者さんもいたりします!(笑)
 
 
お友達もすぐに出来、慣れるのに時間はかかりません!!
 
 
とにかくこの雰囲気を味わっていただきたいので、
デイサービスをご検討中の皆様!!
 
 
アクションプラス飯山満店のご見学、お待ちしております!!
 
 

【津田沼店】認知症予防に取り組みましょう!

始めましての方、いつも見に来てくださっている方こんにちは!
Action+津田沼店の看護師です。
 
 
朝夕肌寒い日が増えてきましたね。
日中との寒暖差が大きくて体がついていかない今日この頃ですが、
皆さん体調崩していませんか?
この間、訪問中にふわっと金木犀の香りが漂ってきて、
近くの公園の金木犀が満開でした。
 
 
訪問していると季節の移り変わりに気が付けて嬉しいです。
 
 
先月、9月は認知症月間ということで、船橋市・習志野市でも
いろいろなイベントがあったのをご存じですか?
 
 
私は、9月21日のアルツハイマーデイに
「認知症サポーター養成講座」の
講師として参加させていただきました。
 
 
受講者が94名とちょっと大規模な講座だったのですが、
開催後に船橋市からアンケート結果等送っていただき、
市民の皆さんの認知症への関心が高いことが良くわかり
これからも啓蒙活動に力を入れていければなぁなんて思いました。
 
 
アンケートの中で「MCI」についてもっと知りたいとの声が多かったので、
予防についても関心が高いということですね。
 
MCI:軽度認知障害というのは認知症と健常者との間の状態です。
 
 
少し物忘れがふえたとかちょっと身だしなみに気を使わないようになったとか、
なんとなく物事が億劫になってきたとか、
生活自体に問題が出ているわけではないのですが、
ただ、この状態で放置してしまうと5年後には認知症に移行する方が
約5割ということなので、認知症予防に取り組んでいただきたいところです。
 
 

【東船橋店】秋の訪れを感じましょう!

こんにちは、東船橋店です。
夏の蒸し暑さもすっかり無くなり、秋の訪れを感じる季節になってきましたね!
 
 
東船橋店では9月にいち早く皆様に秋を感じてもらおうと
「秋のイベント週間」を決めて季節の移り変わりを楽しんでいただきました!
 
 
秋といえば「食欲の秋」!
普段食べている15時のおやつにはちょっぴり豪華な栗味のマロンパイをご用意。
「とっても美味しい!」と喜んでいただけました!
 
 
他にも秋といえば「スポーツの秋」もあります。
スポーツはレクリエーションとして「栗拾い」に挑戦していただきました!
 
 
栗拾いゲームは背中のカゴに栗の形のボールをトングで拾って
たくさん入れるというものです。
 
 
最初は乗り気じゃない利用者さんも
「やってみると結構面白いね!」という声がたくさん聞けました!
 
 
またたくさん栗を拾った方には栗の形のメダルを授与!
思い出だけでなく記念にもしてくださいね!
 
 
イベント盛り沢山の東船橋店へ是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
利用希望者様の見学や体験利用のご応募はいつでもお待ちしております!
 
 
今後とも東船橋店を宜しくお願い致します!
 
 

 
 

【大久保店】足湯の季節がやってきました!

アクション+大久保店です。
 
 
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😳
 
 
日中は過ごしやすく、朝晩は冷えこむようになってきましたね。
足湯が人気の季節となりました。
 
 
皆さま寛ぎながらポカポカの暖かさを楽しんでいただいてます♨
毎日フル稼働の足湯クン。
1台が激務で不調でした。
が! 利用者の方が直してくださいました!
ありがとうございました😳
 
 
秋も深まり寒くなってきます。
皆さま体調にはお気をつけくださいね。
 
 
スタッフI
 

 
 

【飯山満店】冬瓜

こんにちは!
基本動作特化型リハビリデイサービスアクションプラス飯山満店です♪
 
 

先日、ご利用者様のご兄弟が畑で作ったという『冬瓜』を頂きました!!
 
 
「こんなに大きい冬瓜初めて!」と巨体冬瓜にご利用者様もビックリ☺
 
 
「スープに入れると美味しいわよ」
「あんかけや煮物にしても良いわよね」など、
おすすめのレシピを教えてくださいました✨
 
 
段々と涼しくなり、秋の陽気になってきましたね🍁
コロナに加えインフルエンザも流行っていますね。
日中夜の寒暖差も出ていますので皆さん体調管理にお気を付けくださいね☺

 
 

 
 

【大久保店】9月のイベント

いつもアクション ➕​ 大久保店のブログをご覧頂きありがとうございます。
 
 
この度、大久保店では月末イベントを行う事になりました 〰️​ !
 
 
期間:9月25日(月)~30日(土)
 
 
ノンアルコールビール、ジュースなどをお店にご用意してお待ちしています。
 
今月お休みをされた利用者様には、この機会にぜひ振替をお願いします。
 

いつもと少しだけではありますが違う事を行い楽しく3時間、過ごせて頂けたら幸いです。

 
 
今後とも、アクション ➕​ 大久保店を宜しくお願いいたします。
 
 

スタッフ T.F

【津田沼店】感染予防にはストレス発散!

訪問看護リハビリステーション
アクション+津田沼のリハビリスタッフです。
 
 

9月に入りインフルエンザとコロナの同時流行により、
学級閉鎖や介護施設での集団感染が千葉県でも報道されてますね。
 
 
予防策は色々ありますが、
個人的には免疫を下げない事が、一番大切でと思っています。
 
 
特に、ストレスを溜めない事。
 
 
趣味を楽しんだり
自然に触れたり
音楽を聴いたり
 
 
皆さんそれぞれのリフレッシュ方法で、免疫を高めて感染予防していきましょう!