訪問ありがとうございます!
今月が誕生月の津田沼店看護師です。
4月の呼称として有名なのが卯月ですね。
卯の花が咲く月だからという説、稲の種を植えることから“植え月”が略されたという説、
“初(うい)”や“産(うぶ)”などにつながる音からという説もあるそうです。
その他にも呼称は沢山ありますが、タイトルに付けた『清和』は
空が晴れて空気が澄んだという意味がある4月の異称です。
津田沼店でも産休に入った方、新しく仲間入りした方も居て雰囲気が変わるかもしれません。
でも『清和』に相応しい清々しさで新年度訪問させていただきます✫
また徐々に気温も上がってきますので、今のうちから外出や運動をして、
一緒に耐性をつけていきましょう!


いつも読んでいただきありがとうございます!
Action+東船橋店です!
4月に入りようやく寒さが少しずつ無くなって
過ごしやすい陽気になって来ましたね♪
今年の桜は例年より長持ちして
船橋を美しい景色に変えてくれています!
せっかく桜が咲いているのだからお花見しないともったいない!
という事で桜の満開の時期に帰りの送迎の際に桜の名所「海老川」に
寄り道して利用者様とお花見を楽しみました!
桜自体も大変喜んでくださいましたが、
車の窓を少し開けて屋台の美味しそうな香りが入ってくると
皆さん「良い匂い!」とお腹を空かせていらっしゃいました笑
他にも東船橋店はイベントづくし!
3月には大型イベントとして
日曜日に外食イベントを実施🎵
全く違う最高のお食事会になりました!

また来週から入浴イベントも実施します!
桜の景色を楽しみながら桜の香りの入浴剤で
一風変わったお風呂を楽しめます!
その他色々なイベントを計画中ですので
単なるリハビリだけじゃない!東船橋店を今後とも宜しくお願い致します!
春の夕方、ふと思い立って市川市の真間川沿いをのんびりおさんぽ。
満開の桜に誘われて、気づけば川をずっと遡って、なんと江戸川までたどり着いちゃいました。
真間川沿いの桜は、枝が川の上にせり出していて、まるで桜のトンネル。
風に乗って花びらがふわっと流れていく様子が、まるで小さな旅のはじまりを告げるみたいで。

人も少なくて、夕暮れの空気の中で、ひとり時間が流れていきます。
そして、ゆっくり歩いているうちに、視界が一気に開けてきて
たどり着いたのは、夕陽に染まる江戸川の河川敷。
水面にまっすぐ伸びる光の道。
沈みゆく太陽と、それを見送るようにたたずむ街のシルエット。
電線すらも芸術的に見えてくるから不思議です。
計画もなく、ただ歩いていただけの夕方が、気づけば小さな旅になっていました。
たまにはこんな風に、川と桜に導かれるまま歩いてみるのも、いいかもしれませんね。

訪問ありがとうございます。
Action+ 薬園台店 スタッフです。
あっというまに3月、暦のうえでは春となりました。
送迎のときに桃の花が綺麗に咲いていたのを利用者さんと発見しました!

このまま暖かくなれば良いですが、雪が降ったり、
20度を超えて汗ばむくらいのお天気になったり、
毎日の寒暖差が大きくて体調を崩しやすい1ヶ月でしたね。
しっかり運動習慣を継続して、季節の変わり目に負けない体力づくりをしていきましょう!!
さて、薬園台店では今月ドリンク1杯プレゼントキャンペーンを行いました。
運動のあとにみなさんで乾杯をして、楽しいひと時を過ごすことができました😳

引き続き見学、空き状況のお問い合わせもお待ちしております。
こんにちは!
津田沼店のリハビリスタッフです。
先日利用者様と屋外歩行に行った際、綺麗な桜や水仙を見ることができ、
ようやく春がきたんだなあと感じました。


つい最近まで朝晩の気温差が大きかったですが、皆様体調をくずされていないでしょうか?
特にご高齢の方は体温調節機能が低下しやすく、体調を崩しやすいと言われています。
これから暖かくなってきますので、適度な運動、
水分補給を行い、風邪の予防をしていきましょう!
こんにちは。
Action+東船橋店です。
毎週木曜日に船橋市駅前のセブンイレブンへボランティア活動に行っています。
お仕事大好きな利用者さん🍀


今月は外食イベントも開催します😳
こんなこともしてますので、是非Action+東船橋店へご見学にいらして下さい。
今後ともよろしくお願いいたします♪
大久保店のMです。
皆様初めまして!
ブログを書くのは初めてなので、お手柔らかにお願い致します😳
まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
2月は、私事ではありますが、バレンタインのチョコレートを作りました!
材料が足りず、慌てましたが上手く作れたので良かったです✨
※チョコレートの写真

3月の初めに雪が降りました。
利用者様と「 雪は綺麗だけど怖いわね〜 」とお話しました。
突然の天候変化は体調も崩しやすくなりますので、気をつけたいです。

※雪の写真
こんにちは、薬園台店です。
2月は、ヤクルトの訪問販売&バレンタインにちなんでチョコ大福の提供がありました!✨
2/18(火)〜22(土)が、ヤクルトの訪問販売
2/22(土)〜2/28(金)が、チョコ大福でした!😉
訪問販売でしか購入できない商品もあり
職員も利用者さんも興味深々でした😳


買わないわ〜!と、言っていた利用者さんも
試しに買ってみたら、美味しかった!
と、購入された利用者さんもいました。
バレンタインは2/14でしたがヤクルトの訪問販売と
期間がかぶってしまったので一週ずらして
アクションから利用者の皆様にチョコ大福をプレゼントしました😳
初めて提供するチョコ大福!
味はいかがですか?と、聞くと
チョコ好きだから美味しい〜💖


喉に詰まらず、むせる方もいなくてよかったです!
3月は、ひな祭りに御彼岸があるので
なにかイベントあるかな?と、楽しみにしている利用者さんが多数いたので
また次回のイベントもお待ちください😉
はじめましての方、いつも見てくださっている方、こんにちは。
津田沼店の看護師です。
2月に入ってから、週ごとの寒暖の差が激しくなっておりますが、
皆様体調は崩されておりませんでしょうか?
今月2度目の寒波の到来で、日本海側の大雪のニュースが連日報道されていますね。
千葉でも最高気温が一桁という日が続いていますが、
さすがに2月も下旬ともなるとあちこちのお宅の庭先で梅の花が満開に。
公園の桜の木もなんとなく木肌がピンクに染まってきていますね。
春はそこまで来ているようです。
県立高校の入学試験も終わり、これから大学入試が本番ですね。
受験生の皆さんにも早く桜の花が咲きますように。
まだまだインフルエンザもコロナも流行していますので、
マスク着用・手洗い・うがい等感染予防に努めてくださいね。

